自転車問題、結論 詳しい人にいろいろ聞いてみたところ 自転車の後輪の取り替え、後輪のタイヤの取り替えは 素人では難しいようだ。 長い間お世話になったが 愛用のマシンのうち、1号車、2号車を廃棄することに決定した。 トラックバック:0 コメント:0 2012年02月20日 続きを読むread more
3号車 1号車、2号車が使えなくなったので 家の中に入れてあった3号車を出した。 マンションの駐輪場に置くことができる台数に制限があるので 3号車は 倉庫代わりに使っている部屋に入れて 1年以上放置していたのだ。 出してみると 前輪の空気が抜けている。 しかも、タイヤがかなりボロボロになっている。… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月19日 続きを読むread more
金の魔力 知り合いのおっさんから電話がかかってきた。 この人は 調剤薬局を経営しており 僕はクローン病の薬、栄養剤を この調剤薬局からとっているので 次回の通院日の薬の件でかかってきたのだ。 この人には、先日、幸運が舞い込んできた。 身寄りのない従弟の遺産を 数千万受け取ることになったのだ。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月18日 続きを読むread more
ドア等の修理の依頼 朝、自転車の修理をしているとき 同じマンションに住む建設業を自営している人にあった。 マンションの管理組合の問題等をすこし話をしたが ついでに かねてからの懸案であったドアの修理と 風呂場の蛇口の修理を依頼した。 中古のマンションを購入したため ドアが変形しているのか スムーズに閉まらず … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月17日 続きを読むread more
愛車も限界か? マシン(自転車)のパンクを再度修理した。 なんとか空気がもれなくなり、乗れるようになったが 度重なるタイヤの穴の修理、補強により タイヤが変形でもしたのか 乗ると、バッタンバッタンと音がするようになった。 もう限界か? トラックバック:0 コメント:0 2012年02月17日 続きを読むread more
自転車修理また失敗 タイヤ、チューブに応急措置をした自転車で家から3キロほど離れたブックオフに行った。 往きは問題なかったが ブックオフで30分ほど本を見て 還ろうとすると 自転車の空気はすでに抜けていた。 還りは500メートルおきに 空気を入れながら還るはめになった。(携帯用空気注ぎを常時携行している) 明日… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月16日 続きを読むread more
自転車修理 2台のマシン(自転車)のうち 1台は再起不能なので もう一台のタイヤ、チューブがボロボロのほうを 1時間かけて修理した。 チューブに1か所、タイヤに4か所穴が開いていた。 パッチラバーで応急処置をしたので 2~3日は乗れるかもしれない。 しかし、タイヤの側面裂け始めており 長くはもたないだ… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月16日 続きを読むread more
自転車修理失敗 タイヤの側面からチューブがはみ出る状態だったので 昨日、その部分を紐でぐるぐる巻きにするという応急措置をした。 今日、自転車に乗ってみると やはりチューブがはみ出してしまう。 もう、手の施しようがないのかもしれない。 トラックバック:0 コメント:0 2012年02月16日 続きを読むread more
自転車再生 2台のマシン(自転車)を持っている。 今日、一号車(仮)がパンクをした。 タイヤ、チューブともボロボロな状態。 タイヤがすり減って何か所も穴があいている。 チューブのパンク修理用のパッチラバーを裏表から貼って補強している。 タイヤ側面のひび割れも大きくなってきた。 パッチラバーで補強してみたが、場所的… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月15日 続きを読むread more
散髪 パンクした自転車を引きづって 散髪に行った。 ショッピングストア内にある 全国チェーンの散髪屋で 1,000円である。 無職の僕には 組合に入っている普通の散髪屋に行って 3800円くらいの料金を支払う資力は無い。 約3カ月ぶりの散髪であった。 トラックバック:0 コメント:0 2012年02月15日 続きを読むread more
散髪 1000円散髪に行った。 1.金が惜しい。 2.うすくなってきているので、切るのが辛い。 以上の理由で、のばしのばしにしていたが 鬱陶しくなったので行きました。 カットだけで、10分くらいで終わります。そのかわり1000円。 経費削減のため、3カ月に1回。 年間4回で4000円に抑えている。 トラックバック:0 コメント:0 2011年12月11日 続きを読むread more
今日の出費(お年玉20,000円) 甥、姪にお年玉をひとりに1万円送った。 無職の人間は お年玉をやらないといけないのか迷ったが 今回はとりあえず送ることにした。 トラックバック:0 コメント:0 2010年12月31日 続きを読むread more
備忘 30日出費 デオデオ舟入 プリンターインク×3色 2760円 ブックオフ大手町 105円×7冊 ぶんろ書店 2冊 105円 アルク東千田 どん兵衛 98円×17 レジ袋 5円 ダイソー ポチ袋 105円 アーベル お茶(葉) 298円? 腹具合が万全ではないが すこし体調が良くなってき… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月31日 続きを読むread more
備忘 出費 25日 ビッグマック 200円 緑のたぬき 99円×3 トイレットペーパー 188円 菓子、チーズ、マーガリン、食パン 566円 26日 ブックオフ(大学病院) 6冊 1320円 紀伊国屋(ゆめタウン) МBA イングリッシュ 経営、マーケティング 2415円 ビッグマ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月29日 続きを読むread more
備忘 出費 22日 紀伊国屋 これでわかる数学Ⅲ・C 代ゼミ センター試験実戦問題集 数学Ⅰ・A 数学Ⅱ・B 3268円 大学堂書店 名著の解読学 100円 23日 マクドナルド ビックマックセット 450円 24日 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月25日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.2キロ 出費 アーベル 食パン 99円 手巻き寿司 63円 マーガリン 129円 ダイソー 105円×3 お茶パック ペーパーカップ ビックキーパー トラックバック:0 コメント:0 2010年12月20日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.9キロ 昨日の運動 ウォーキング 6キロ 昨日の出費 金正堂(本屋) まんがと図解でわかるドラッカー 政治経済の点数が面白いほどとれる本 駿台センター試験実戦問題集数学ⅠA 駿台センター試験実戦問題集数学ⅡB 合計 4060円 アカデミー書店 本店(古書) 図解雑学資… トラックバック:1 コメント:0 2010年12月16日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.7キロ 昨日は体調が悪くなかったので 朝、食パン 昼、うどん 夜、オムライス を食べたので、リバウンドしてしまった。 昨日の運動 なし 昨日の出費 アーベル オムライス、メンチカツ 250円 昨日は生物、英文法の勉強(センター対策)をした。 トラックバック:0 コメント:0 2010年12月14日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.2キロ 昨日の運動 ウォーキング 6キロ 昨日の出費 紀伊国屋(新本!) 3冊 計3834円! アカデミー書店(古本) 105円×5冊 文ろ書店(古本) 100円×4冊 アーベル 食パン 99円 ウォンツ 菓子、ペットシュガー 309円 トラックバック:0 コメント:0 2010年12月12日 続きを読むread more
昨日の記録 昨日の運動 ウォーキング 約4キロ 昨日の出費 バス代 210円 職安へ歩いて行ったが、帰りは疲れたのでバスに乗った。 アーベル すき焼き鍋うどん 149円 ピリ辛高菜 105円 ブックオフ 大学病院前店 105円×7冊 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月10日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.1キロ 昨日の運動 ウォーキング 1キロ 昨日の出費 デイリンク ホームパイ 258円 京うどん 78円×4 紅茶ティーパック 299円 歯科 580円 昨日の数学 休み 昨日の経営学 「ベー… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月09日 続きを読むread more
本日の出費 大学入学金 141,000円 振込手数料 840円 同窓会入会金 5000円 郵便代(速達書留) 650円 入学手続き分計 147,490円 アーベル バナナ 69円×2 コーヒー 89円×2 計 316円 トラックバック:0 コメント:0 2010年12月07日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.9キロ 合格祝いの勝カレー等でリバウンド 昨日の運動 ランニング 約4キロ 昨日の出費 デイリンク 京うどん 78円×6 ドーナツ 100円 中央ドラッグ トイレットペーパー 198円 学食 勝カレー 380円 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月07日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.3キロ 昨日の運動 なし 昨日の数学 日曜日で休み 昨日の経営学 「わかりやすいマーケティング戦略」 P21~121 トラックバック:0 コメント:0 2010年12月06日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.8キロ 昨日の運動 なし 昨日の出費 ブックオフ 105円×4 キャリア転機の戦略論 読む力書く力トレーニング 歎異抄 駿台センター試験実戦問題集英語 アーベル スープ 99円×6 食パン 99円 のり 14… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月05日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.9キロ 昨日の運動 なし 昨日の出費 アーベル 見切り品 カップめん類 19円×10 昆布 105円×2 合計400円 昨日の数学 数学Ⅰ・A パターン63~71 数学Ⅱ・B パターン1~13 トラックバック:0 コメント:0 2010年12月04日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 68.0キロ 昨日の運動 なし 昨日の出費 アーベル フランスパン 108円 ウオンツ プチチョコパイ 138円 マリーム 178円×2 フレスタ お茶 138円×2 昨日の数学 数学Ⅰ・A パターン… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月03日 続きを読むread more
体重測定、昨日の記録 67.7キロ 昨日の運動 ウォーキング 4キロ 昨日の出費 切手 80円×3 お茶、お菓子、うどん、そば 697円 昨日の数学 「数学Ⅱ・Bの点数が面白いほどとれる本」 パターン86 「解けないと恥ずかしい数学180」 P7~48 トラックバック:0 コメント:0 2010年12月02日 続きを読むread more